ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)5月プレスリリース資料 > 6月は「土砂災害防止月間」です!

ここから本文です。

更新日:2025年5月28日

6月は「土砂災害防止月間」です!

長野県(建設部)プレスリリース令和7年(2025年)5月28日

6月の「土砂災害防止月間」に、県民一人ひとりに土砂災害の危険性や被害から身を守る行動の重要性を理解し、備えていただくため、啓発活動を行います。

1 土砂災害防止に関するパネル展(長野県庁1階ロビー)

 土砂災害防止に関して、小中学生の絵画・作文や、対策などのパネル展示を行います。
 ・期間 6月9日(月)~13日(金)

2 土砂災害に対する防災訓練・情報伝達訓練

 地域や関係機関と協働し、土砂災害から命を守るための訓練を実施します。

 ※日程や内容、取材に関しては、プレスリリース資料の資料1に記載のある各事務所へお問い合わせください。

3 土砂災害警戒区域パトロール

 NPO法人長野県砂防ボランティア協会と協力し、地域の関係機関とともに土砂災害のおそれのある箇所をパトロールします。

 ※日程や内容、取材に関しては、プレスリリース資料の資料1に記載のある各事務所へお問い合わせください。

4 土砂災害防止に関する絵画・作文

 土砂災害及びその防止対策に関係するものをテーマとして、小学生・中学生を対象に6月1日~9月15日まで土砂災害防止絵画・作文を募集します。
 地方審査の受賞者には表彰及び図書カードを進呈し、優秀賞は中央審査に推薦します。

5 信州 砂防情報マップ

 身近な土砂災害リスクがわかるwebサイト「信州 砂防情報マップ」を令和7年4月1日から公開しています。
 梅雨を前に今一度、自宅や実家、避難や通勤通学ルートの災害リスクを確認しましょう。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:建設部砂防課

担当者名:伊藤

電話番号:026-235-7315

ファックス番号:026-233-4029

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?