ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)10月プレスリリース資料 > 10月17日(金曜日)企業のご担当者様向けに「採用力アップ講座」をオンラインで開催します!

ここから本文です。

更新日:2025年10月3日

10月17日(金曜日)企業のご担当者様向けに「採用力アップ講座」をオンラインで開催します!

地域就労支援センター(Jobサポ!)では、(別ウィンドウで外部サイトが開きます)「採用力アップ講座」をオンラインで開催します。内容は、「伝え方を変えるだけで”選ばれる企業”へ」として、応募者に届く求人票作成と説明会運営のコツをご紹介します。また、いま求職者が求めている「多様性」についてもご紹介します。採用や職場環境の改善にお悩みの際は、ぜひご参加ください。

開催日時

令和7年10月17日(金曜日)13時30分~15時00分

第一部 特別講演
  • いま求職者が求めている「多様性」時短勤務やフレックス制度、服装の自由など
  • 実際に事例を交えながら、求職者が求める「多様性」の本質に迫ります!
第二部 採用力実践セミナー
  • 求職者を惹きつける求職票の作り方
  • 合同説明会のブース運営のコツを解説します。

講師:古後 理栄((株)Ccobi 代表取締役)

対象者

人手不足にお悩みの企業のご担当者様

多様な人材の活用をお考えの企業のご担当者様 等

実施方法

オンライン(Zoom)

  • お申込み後、事務局より参加用URLをお送りします。

申込方法

事前予約制 / 参加費無料です。

10月16日(木曜日)17時00分までに、申込用の二次元コードからお申込みください。

 

qr1017

その他

講座内容や、お申込み・お問合せ先の詳細については、別添チラシをご覧ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業労働部労働雇用課

担当者名:(担当)岩下、山田(玲)

電話番号:026-235-7201

ファックス番号:026-235-7327

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?