ここから本文です。
更新日:2025年7月16日
長野県(産業労働部)プレスリリース令和7年(2025年)7月16日
中小企業の多くが抱える「人が足りない」、「業務が回らない」といった経営課題の多くは“IT、デジタルの問題”というよりも“仕組みの欠如”や”役割の不明確さ”が原因です。本セミナーではIT導入前にやるべき「経営の整理の仕方」をご案内します。会場参加の方は終了後個別相談も可能です。
2025年7月24日(木)14時00分から15時30分まで
会場対面式+オンライン(Zoomウェビナー)
長野県立図書館3F信州・創造ラボ(長野市若里1-1-4)+Zoomウェビナー
無料
タイトル:ITじゃなくて仕組みだった!?「今こそ見直したい経営の整え方」
講師:株式会社ワクフリ 代表取締役
信州ITバレー推進協議会推進マネージャー 高島 卓也 氏
会場30名 オンライン100名(定員になり次第終了)
お申し込みは以下のURLから
https://forms.gle/9VqsVrcqZah3z8td8(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
前日正午までにお申込みください。
オンライン希望の方には前日にメールでご連絡します。
(公財)長野県産業振興機構、信州ITバレー推進協議会(NIT)
(公財)長野県産業振興機構 ITバレー推進部
電話 026-217-1635 メール:it-valley@nice-o.or.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください