ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)11月プレスリリース資料 > 中部山岳地域森林計画書(案)等に対する御意見を募集します

ここから本文です。

更新日:2025年11月6日

中部山岳地域森林計画書(案)等に対する御意見を募集します

長野県(林務部)プレスリリース令和7年(2025年)11月6日

森林法に基づき、森林の整備及び保全に関する基本的な事項を定める地域森林計画について、中部山岳地域森林計画書(案)及び4地域(千曲川上流、千曲川下流、伊那谷、木曽谷)の地域森林計画変更計画書(案)に対する県民の皆様の御意見を次のとおり募集します 。

意見募集期間

令和7年11月6日(木曜日)から令和7年12月1日(月曜日)まで

計画書(案)の縦覧場所

縦覧場所 森林計画区/樹立または変更の別
中部山岳 千曲川上流 千曲川下流 伊那谷 木曽谷
樹立 変更 変更 変更 変更
長野県公式ホームページ
県庁 林務部森林政策課(本館6階)
行政情報センター(西庁舎1階)
地域振興局 佐久(佐久合庁3階林務課)        
上田(上田合庁4階林務課)        
諏訪(諏訪合庁5階林務課)        
上伊那(伊那合庁3階林務課)        
南信州(飯田合庁4階林務課)        
木曽(木曽合庁4階林務課)        
松本(松本合庁3階林務課)        
北アルプス(大町合庁3階林務課)        
長野(長野合庁3階林務課)        
北信(北信合庁2階林務課)        

※県庁または地域振興局での縦覧は、開庁日(平日)に限ります。

長野県公式ホームページでの縦覧は次のページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/rinsei/sangyo/ringyo/shisaku/kekaku.html

提出方法

任意様式により、氏名・住所を明記のうえ、郵送又はメールで意見募集期間内に下記の送り先まで御提出をお願いします。

送り先

長野県 林務部 森林政策課 森林計画係 あて
◇郵送の場合 〒380-8570(住所は記載不要です)
◇メールの場合 rinsei@pref.nagano.lg.jp

その他

お寄せいただいた御意見に対する個別の回答は行いませんが、募集期間終了後に、御意見の内容と県の考え方をホームページで公表する予定です。
御意見の内容を正確に把握するため、電話及び口頭での受付は行っておりませんので、ご了承ください。

地域森林計画とは、森林法の規定により長野県内を5つに区分した「森林計画区」ごとに、「民有林」を対象として、県知事が5年ごとに10年を一期としてたてる計画です。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:林務部森林政策課

担当者名:森林計画係

電話番号:026-235-7262

ファックス番号:026-234-0330

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?