ホーム > 事件・事故 > あなたの街の交通事故 > 諏訪警察署管内の人身交通事故発生状況

更新日:2023年5月22日

ここから本文です。

諏訪警察警察署管内の人身交通事故発生状況

令和5年中の交通事故発生状況(4月末)

区分 件数 死者数 傷者数
累計 69 1 78
前年比 15 1 16

交通死亡事故発生状況(令和4年1月~)

諏訪市 

和5年2月12日(日曜日)午後2時45分頃、主要地方道の緩やかな右カーブを進行中の軽乗用車(36歳男性)が、進路左側に路外逸脱してビニールハウスに衝突し、運転者が亡くなる交通事故が発生しました。

r50212諏訪事故


和4年8月7日(日曜日)午後3時20分頃、主要地方道を進行中の普通乗用車(63歳男性)が、進路左側に路外逸脱して転覆し、同乗者(27歳男性)が亡くなる交通事故が発生しました。

令和4年8月7日諏訪事故

諏訪警察署管内(諏訪市)の交通事故多発地点を紹介します。

諏訪事故多発マップ

諏訪警察署からのお願い

県道岡谷茅野線(西街道)の旧道

谷~茅野間を通行される方は、新川バイパスの利用をお願いします。

  • 夕方は、早めのライト点灯
  • 運転するときは運転に集中
  • 左右の安全確認をしっかり

下諏訪町 

現在、情報はありません

諏訪警察署管内(下諏訪町)の交通事故多発地点を紹介します。

諏訪警察署管内(下諏訪町)の交通事故多発地点

紹介した事故多発地点の他にも国道20号では、前方不注意が原因の追突事故が発生しています。

ほんのわずかな脇見が大惨事につながります。目と心、全神経を集中させ、安全運転に心掛けてください。

お問い合わせ

長野県警察本部交通部交通企画課
電話:026-233-0110(代表)