ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)10月プレスリリース資料 > 長野県農業大学校特別講座(第2回)「これからの農業経営のあり方~儲かる農業を目指すためにすべきこと~」を開催します!

ここから本文です。

更新日:2025年10月15日

長野県農業大学校特別講座(第2回)「これからの農業経営のあり方~儲かる農業を目指すためにすべきこと~」を開催します!

長野県(農政部)プレスリリース 令和7年(2025年)10月15日

県農業大学校では、著名な客員教授陣による「特別講座」を開催しています。今年度第2回目は、大久保和孝氏及び岩佐大輝氏による、経営計画や人材育成等、戦略的な企業的農業経営に関する講義です。どなたでも無料でオンライン聴講いただけますので、是非、この機会に御参加ください。

日時

10月23日(木) 午後1時30分から4時15分まで(オンライン配信有)

演題

これからの農業経営のあり方 ~儲かる農業を目指すためにすべきこと~

講座内容及び講師

講演1:先端技術とICTを活用した栽培技術の標準化(講師:岩佐 大輝  氏)

講演2:事業計画策定上のポイント(講師:大久保 和孝  氏)

Q&Aセッション:コーディネーター 大久保和孝氏、岩佐大輝氏

聴講申込

参加無料 ※どなたでも聴講いただけます。
こちら(別ウィンドウで外部サイトが開きます)から10月21日(火)までにお申込みください。
後日、聴講用のYouTubeの接続URLをお知らせします。

取材申込

取材を希望される方は、10月21日(火)までに農業大学校 内田(電話:026-278-9432)へご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:農業大学校

担当者名:(担当)小林、内田

電話番号:026-278-5211

ファックス番号:026-261-2121

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?