ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)7月プレスリリース資料 > 持続可能な農業を学ぶ!!長野県農業大学校「特別講座」を開催します

ここから本文です。

更新日:2025年7月23日

持続可能な農業を学ぶ!!長野県農業大学校「特別講座」を開催します

長野県(農政部)プレスリリース令和7年(2025年)7月23日

県農業大学校の学生を対象に、持続的に農業を営むのに必要な地域活性化への取組を習得するため、斐伊川水系大橋川周辺まちづくりプロジェクト(島根県)など多くの地域づくりプロジェクトで活躍している桑子敏雄氏を講師に迎えた特別講座を開催します。

日時

7月28日(月)13:10~16:20

会場

長野県農業大学校 記念館

長野市松代町大室3700(TEL:026-278-5211)

テーマ

地域資源を活用した地域活性化への取組

内容

基調講演

桑子敏雄 氏(東京工業大学名誉教授、元東京工業大学教授、元東京女子大学教授)

事例発表

①伊藤拓宗 氏(有限会社いろは堂 代表取締役社長)
②米山直樹 氏(JAみなみ信州 果実柿課)
③久保田良和 氏(稲倉の棚田保全委員会 委員長)

パネルディスカッション

○ファシリテーター:桑子敏雄 氏
○パネリスト:伊藤拓宗 氏、米山直樹 氏、久保田良和 氏

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:農業大学校

担当者名:(担当)小林、内田

電話番号:026-278-5211

ファックス番号:026-261-2121

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?