
物産販売・観光PRなどのイベント

	- 物産販売の詳細についてのお問い合わせは052-263-4118へ
 
	- そのほかのイベント情報等はこちらのページから→イベント情報
 
	
		
			| 
			 フォトギャラリー 
			 | 
		
		
			
			
				
					
						| 
						   
						 | 
						
						 南信州道の駅「蔵」 
						10月1日(水曜日)、2日(木曜日)に、中日ビル5階の全国センター広場で農産物販売を開催しました。 
						ぶどうやりんごなどの秋の農産物が並びました。 
						たくさんのご来場、ありがとうございました。 
						次回は11月5日(水曜日)、6日(木曜日)の予定です。 
						 | 
					 
				
			 
			
				
					
						| 
						   
						 | 
						
						 木曽・大桑村の「信州新緑」 
						10月22日(水曜日)から24日(金曜日)の3日間、名古屋事務所前で試食販売を行いました。 
						乾燥のえのきやなめこのほか、ぶどうなどの農産物を販売しました。 
						たくさんのご来場、ありがとうございました。 
						次回は11月11日(火曜日)~13日(木曜日)の予定です。 
						 | 
					 
				
			 
			
				
					
						| 
						   
						 | 
						
						 9月6日(土曜日)、7日(日曜日)の2日間、上伊那地域振興局がサカエチカの大同特殊鋼Phenixスクエアで「上伊那地域観光PRイベント in 名古屋サカエチカ」を開催しました。 
						上伊那地域に関するアンケートや、上伊那地域の名産品があたる抽選会などが行われました。 
						たくさんのご来場、ありがとうございました。 
						 | 
					 
				
			 
			
				
					
						| 
						   
						 | 
						
						 9月12日(金曜日)に、全国センター広場で「町村会収穫祭めぐりin中日ビル」を開催しました。 
						長野県内から8町村が参加し、自慢の農産物や特産品を販売しました。ニッチローさんも登場し、イベントをPRしました。 
						たくさんご来場、ありがとうございました。 
						 | 
					 
				
			 
			
				
					
						| 
						   
						 | 
						
						 9月19日(金曜日)に名古屋事務所前で「木曽路物産展」を開催しました。 
						アルプス物産株式会社と阿寺ブルー株式会社が出店し、木曽地域の農産物加工品や工芸品、アクセサリーを販売しました。 
						たくさんのご来場、ありがとうございました。 
						 | 
					 
				
			 
			 | 
		
	
名古屋事務所・名古屋観光情報センターが移転しました
令和6年3月18日から中日ビルで業務を開始しています。
名古屋事務所交際費等執行状況
名古屋事務所交際費等執行状況
※SNS公式アカウントの運用方針はこちら→ソーシャルメディア運用方針