ここから本文です。
更新日:2025年10月15日
長野県(産業労働部)プレスリリース令和7年(2025年)10月15日
長野県工業技術総合センターは「産業フェアin信州2025」に出展し、研究開発成果や支援事例などを紹介します。また、会場での技術相談もお受けしますので、ぜひ、お気軽にブースへお立ち寄りください。
令和7年10月24日(金曜日)~10月25日(土曜日)
(24日(金曜日)10時00分~17時00分 25日(土曜日)9時30分~16時00分)
長野市ビッグハット ブース番号:A-12(産学官連携ゾーン)
(長野市若里3-22-2)
研究成果・支援事例をパネルと展示物により紹介
【掲示パネル】
工業技術総合センターの紹介 | しあわせ信州食品開発センターの紹介 |
信州の美味しい日本酒を醸す長野酵母 | 「発酵・長寿」のポータルサイト紹介 |
異形粉末による金属3D造形技術 | サーキュラーエコノミーの実現に向けた研究開発事例 |
【展示品の一例】
商品化支援事例〔甍酒造(株)〕
長野酵母を使用した清酒
商品化支援事例〔(株)あぶらや燈千
YUDANAKA BREWERY COMPLEX U〕
清酒酵母を使用したクラフトビール
金属3D造形のサンプル
「産業フェアin信州2025」については以下のURLまたは二次元コードをご覧ください。
https://www.nagano-cci.or.jp/sangyoufair/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
お問い合わせ
所属課室:工業技術総合センター 技術連携部門
担当者名:永原、櫻井
電話番号:026-268-0602
ファックス番号:026-268-8838
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください