ここから本文です。
更新日:2025年8月26日
県産の清酒の品質及び醸造技術の更なる向上を図るため、清酒品評会を開催します。
一次審査:令和7年9月2日(火曜日)10時00分~16時00分
二次審査以降:令和7年9月3日(水曜日)10時00分~16時00分
長野県工業技術総合センター食品技術部門 4階 講堂
(長野市大字栗田字西番場205-1)
・吟醸酒部門(出品数 24場42点)
今回より、吟醸酒のみ(純米吟醸酒を含まない)が対象となります。
・純米吟醸酒部門(出品数 49場85点)
・純米酒部門(出品数 19場19点)
味・香り・香味バランスなど酒質全般についての官能審査
知事賞20点※
※純米酒部門は県産清酒の多様性を評価する参考部門のため、知事賞の対象外です。
表彰式は令和7年9月17日(水曜日)11時00分~12時00分を予定しています。
長野県、長野県酒造組合
当日の取材を希望される場合は前日までに、担当までご連絡をお願いします。
担当:工業技術総合センター食品技術部門 豊田 TEL026-227-3131(代表)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください