ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)7月プレスリリース資料 > 発酵バレーNAGANO産学官連携ネットワーク会議を7月29日(火曜日)に開催します

ここから本文です。

更新日:2025年7月24日

発酵バレーNAGANO産学官連携ネットワーク会議を7月29日(火曜日)に開催します

長野県(産業労働部)プレスリリース 令和7年(2025年)7月24日

発酵食品の発展による食品産業全体の振興につなげるため、県内の大学や試験研究機関が有するシーズやノウハウを活かした、付加価値の高い商品づくりや新たな技術開発などを進めるとともに、発酵食品の国内外への魅力発信に向けた取組を図るための「発酵バレーNAGANO産学官連携ネットワーク会議」を開催します。

日時

令和7年7月29日(火曜日) 13時30分から15時30分

会場

信州大学国際科学イノベーションセンター2階セミナースペース(長野市若里4-17-1)

内容

  • 商品開発等に対する長野県の支援について
  • 産学官連携の取組紹介(発酵バレーNAGANO、信州大学、長野県立大学、工業技術総合センター食品技術部門)
  • 意見交換
  • 開発された商品試食会

その他

取材を希望される場合は、7月28日(月曜日)までに担当までご連絡ください。

発酵バレーNAGANOとは

県内の発酵食品産業加盟団体・企業が連携し、「長野県が誇る発酵食」の魅力を広く県民に、さらに海外に発信し、「NAGANOと言えば、発酵・長寿県というブランドを構築すること」を目的として発足したコンソーシアムです。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業労働部産業技術課

担当者名:中谷、倉島

電話番号:026-235-7126

ファックス番号:026-235-7197

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?