ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)10月プレスリリース資料 > 見て、触れて、暖かさを感じる。薪ストーブ・ペレットストーブの体験会を開催します

ここから本文です。

更新日:2025年10月1日

見て、触れて、暖かさを感じる。薪ストーブ・ペレットストーブの体験会を開催します

長野県(林務部)プレスリリース令和7年(2025年)10月1日

木々が色づき始め、風が冬の気配を運んでくる季節となりました。そんな時期だからこそ、炎のぬくもりを体験してみませんか。薪ストーブ・ペレットストーブに実際に火を灯し、木質バイオマスのぬくもりを体感していただける『あったか信州!炎のぬくもり体験会』を開催します。是非ご来場ください。

日時

  • 令和7年10月11日(土曜日)10時45分から17時00分まで
  • 令和7年10月12日(日曜日)10時00分から16時30分まで

開催場所(入場無料)

長野市真島総合スポーツアリーナ (長野市真島町真島2268-1)

 ホワイトリング 屋外スペース 東側入場口横

内容(詳細については別添のチラシをご覧ください。)

  • 薪ストーブ・ペレットストーブの展示
  • 薪割り体験(お子さま向け)
  • コーヒー豆焙煎体験(大人向け)
  • 薪ストーブサウナの体験(※12日のみ実施)

主催者

長野県 林務部

参加企業

株式会社安曇野ストーブWarmth、株式会社翔武エイトノット薪ストーブ、長野県薪ストーブ協議会、株式会社ディーエルディー、リョウカーペントリー合同会社、

有限会社鐵音工房、有限会社ヤマショー、信州サウナ同盟(※12日のみ出展)

同時開催イベント

  • 信州住宅フェア2025(主催 信州住宅フェア実行委員会)

  (HP:https://shinshu-jutakufair.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

  • しあわせバイ信州「県産品フェア」(主催 長野県)
  • 第37回住生活月間中央イベント「住まいフェスin長野」(主催 住生活月間中央イベント実行委員会)

 

関連資料

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:林務部信州の木活用課県産材利用推進室

担当者名:(担当)草間、福嶋

電話番号:026-235-7266

ファックス番号:026-235-7364

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?