ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)5月プレスリリース資料 > 「信州の木×ウッドチェンジ」成果報告会を開催します

ここから本文です。

更新日:2025年5月14日

「信州の木×ウッドチェンジ」成果報告会を開催します

暮らしに木を取り入れる意識を醸成し、木質製品への転換や木材利用の拡大を図るため、昨年度 のウッドチェンジ普及促進支援事業により開発された製品の成果報告会を下記により開催します。

成果報告会内容

1.日時

令和7年5月16日(金曜日) 午後4時~午後4時30分

2.場所

県庁3階会見場

3.成果報告者(令和6年度:11者採択のうち代表2者より報告、他9者は県より報告)

(1)ダイキチ・ドットネット(有)(軽井沢町)

 内容:遊びながら木に触れ合うことができるボードゲームの製品開発及び販路開拓

(2)上郷木材(株)(飯田市)

 内容:組子の技術を活用した生活用品キット「ずくみん」の製品開発及び販路開拓

その他

現在、令和7年度の募集を行っています。

募集期間:令和7年4月23日(水曜日)~5月30日(金曜日)

なお、応募にあたっては、下記URLに掲載している要綱・要領等をご確認ください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/mokuzai/07woodchange.html

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:林務部信州の木活用課県産材利用推進室

担当者名:(担当)草間、福嶋

電話番号:026-235-7266

ファックス番号:026-235-7364

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?