ここから本文です。
更新日:2025年4月23日
2050ゼロカーボン実現に向けて、二酸化炭素の排出抑制等の観点から、生活用品等をプラスチック・金属製品から木製品へ転換(チェンジ)するなど、県産材製品の需要拡大や魅力向上に繋げる取組を募集します。
次のテーマに沿った以下の提案を募集します。
テーマ:「家の中の暮らしに木を取り入れることができる生活用品」
区分1 県産材製品の販路開拓・拡大、新規市場への参入に関する取組 |
区分2 県産材製品の魅力向上(新製品の開発・製品の改良)に関する取組 |
※区分2は必ず区分1とセットで提案してください(区分2のみの応募は不可とします)。
民間事業者・団体(国又は地方公共団体を除く。)
事業費の2分の1以内(補助額の上限:100万円/件)
令和7年4月23日(水曜日)~5月30日(金曜日)
(外部有識者を含む審査者により評価を行い、決定した取組について事業化を支援)
開発・調査等費用、材料費、通信運搬費 等
以下のURLをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/mokuzai/07woodchange.html