ここから本文です。
更新日:2023年11月16日
長野県の除雪業務における除雪機械の稼働管理や日報等帳票作成の簡素化、除雪体制の強化を図るため、除雪管理システム運用業務の受託者を下記のとおり募集します。
製造の請負、物件の買入れその他の契約に係る公募型プロポーザル方式実施要領(平成28年3月31日付け27契検第160号)に基づき、公募型プロポーザル方式により契約の相手方を選定します。
1) 除雪管理システム再構築 1式
2) 除雪路線データ作成 1式
(除雪4,500km 凍結防止剤散布4,500km 当初想定数量)
3) スマートフォン端末導入
スマートフォン端末 1,500台(当初想定数量)
※うち900台は新規端末を使用、600台は既存端末の使用を想定している。
ただし、新規端末の使用を妨げるものではない。
既存端末のスペックは仕様書のとおり
4) システム運用支援 1式
5) 運用説明会開催 15回/年(当初想定数量)
契約日から令和10年3月31日まで
306,196,000円(消費税額及び地方消費税の額を含む。)
公告日:令和5年(2023年)11月16日(木曜日)
参加申込書の提出期限:令和5年(2023年)11月27日(月曜日)
質問書の提出期限:令和5年(2023年)12月8日(金曜日)
企画提案書の提出期限:令和5年(2023年)12月18日(月曜日)
企画提案プレゼンテーション:令和5年(2023年)12月22日(金曜日)
ページ下部関連リンクに掲載した「公募型プロポーザル方式実施公告等」をご覧ください。
長野県建設部道路管理課維持舗装係(担当:金井)
電話:026-235-7302
FAX:026-235-7369
E-mail:michikanri-i@pref.nagano.lg.jp