ここから本文です。
更新日:2023年3月8日
松本地域振興局
平成25年度に地域発 元気づくり支援金により実施された112事業から、着眼点や他地域への波及効果などが特に優れた6事業(知事表彰1事業、松本地方事務所長表彰5事業)を選定させていただき、下記のとおり、表彰式と併せて活用事例発表会を開催しました。
当日の開催の様子はこちらのブログ(外部サイト)をご覧ください。※画面右側の「カテゴリー」の「地域発 元気づくり支援金」にあります。(2014.11.13 「地域発 元気づくり支援金表彰式・事例発表会を開催しました(後編)」)
記
1 日 時 平成26年10月31日(金曜日) 午後1時30分から
2 会 場 松本合同庁舎講堂
3 内 容
(1)優良事例として選定された事業と事業内容
【知事表彰】
事 業 名 |
団 体 名 |
事業総括書 |
発表会資料 |
牛伏川を伝えよう防災遺産活用事業 |
牛伏鉢伏友の会(松本市) |
資料(PDF:1,093KB) |
【地方事務所長表彰】(順不同)
事 業 名 |
団 体 名 |
事業総括書 |
発表会資料 |
歴史の道ふれあい遊歩道整備事業 |
麻績村 |
資料(PDF:886KB) | |
やまこの学校 |
やまこの学校(安曇野市) |
資料(PDF:3,793KB) | |
おみの星空キャンドルまつり実施事業 |
おみの星空キャンドルまつり実行委員会(麻績村) |
資料(PDF:909KB) | |
川霧にはぐくまれる柿・めじろの里づくり事業 |
草尾柿組合(生坂村) |
資料(PDF:2,235KB) | |
廃線敷きおもてなし促進事業 |
ケヤキの道の会(安曇野市) |
事業総括書(PDF:316KB) | 資料(PDF:8,139KB) |
(2)選定委員コメント
選定委員から、事例発表に対する感想、事業選定に携わって気付いたこと、今後へのアドバイスなどについてコメントをいただきました。
コメントの概要はこちら(PDF:206KB)からご覧いただけます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください