ここから本文です。
更新日:2025年9月12日
リニア中央新幹線の整備効果を伊那谷全体の発展につなげるため、長野県と上伊那・飯伊地域の自治体との連携を目的とする「リニア中央新幹線整備を地域振興に活かす伊那谷自治体会議」を開催します。
令和7年9月17日(水)午後1時30分から2時30分まで
オンライン開催(※公開会場:県庁会場 県庁3階第三応接室)
※メイン会場:県庁会場 県庁3階第三応接室
※飯田合同庁舎講堂でも傍聴可能です。
知事(座長)、新田副知事、飯田市長、伊那市長、駒ヶ根市長、南信州広域連合代表、上伊那広域連合代表、上伊那地域振興局長、南信州地域振興局長、伊那建設事務所長、飯田建設事務所長、企画振興部次長、リニア整備推進局長、
(オブザーバー)木曽広域連合代表、木曽地域振興局長
(1) これまでの経過とリニアバレー構想推進に向けた今後の取組
※「リニア開業に伴う新たな圏域形成に関する関係府省等会議」への提案内容を含む
(2) リニア開業に向けた主な取組状況の共有
(3) 意見交換
(1)会議は公開で行います。
(2)知事は東京事務所からWeb会議形式で出席します。
(3)公開会場での取材が可能(事前申し込み不要)です。
※会場の都合により、取材は1社1名とし、カメラ等による撮影は冒頭のみとさていただきます。会場入口で受付をお願いします。
(4)会議終了後、県庁会場にてリニア整備推進局長が取材対応を行います。
関連資料