ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)7月プレスリリース資料 > 令和7年度第1回特別支援学校医療的ケア運営協議会(本委員会)を開催します

ここから本文です。

更新日:2025年7月11日

令和7年度第1回特別支援学校医療的ケア運営協議会(本委員会)を開催します

長野県(教育委員会事務局)プレスリリース令和7年(2025年)7月11日

特別支援学校における医療的ケア※1の現状と課題について協議するため、今年度1回目の特別支援学校医療的ケア運営協議会(本委員会)を下記のとおり開催します。

日時

令和7年7月18 日(金) 13 時30 分~14 時40 分

場所

長野県庁本館3階 特別会議室

協議内容

「特別支援学校における学校体制による人工呼吸器を使用している児童生徒への対応ガイドライン※2」について
・ 保護者や主治医の負担軽減のための様式の統一
・ 早期対応のためのガイドラインの運用改善 等

委員

 別紙のとおり

その他

・傍聴を希望される方は、開始時刻までに長野県庁特別会議室にお越しください。

 

(参考)
※1「医療的ケア」とは、たんの吸引や経管栄養などの日常生活に必要な生活援助行為です。
※2「ガイドライン」とは、人工呼吸器を使用している児童生徒が学校生活を安心して送ることができるよう、県教育委員会が令和2年度に策定したものです。

   このガイドラインは、可能な限り保護者の付き添いを不要とし、看護師などの専門職による安全で安心な支援体制を整備することを目的としています。

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局特別支援教育課

担当者名:(担当)渡邉、伊藤

電話番号:026-235-7432

ファックス番号:026-235-7459

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?