ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)10月プレスリリース資料 > 「第6回日本そば文化学院全国高校生そば打ち大会」団体戦優勝の長野吉田高校戸隠分校と個人戦優勝の下高井農林高校のそば部の皆さんが教育長を表敬訪問します

ここから本文です。

更新日:2025年10月14日

「第6回日本そば文化学院全国高校生そば打ち大会」団体戦優勝の長野吉田高校戸隠分校と個人戦優勝の下高井農林高校のそば部の皆さんが教育長を表敬訪問します

長野県(教育委員会)プレスリリース令和7年10月14日

長野吉田高校戸隠分校そば部が、全国から12チームが参加した第6回日本そば文化学院全国高校生そば打ち大会団体戦で優勝し、大会初の2連覇を達成しました。また、下高井農林高校そば部が同大会に出場し、個人戦で優勝を果たしました。両校そば部の皆さんが教育長を表敬訪問します。

日時及び場所

令和7年10月16日(木曜日)10時から10時30分まで

長野県庁本館8階 教育長室

表敬訪問者(敬称略)

〇長野吉田高等学校戸隠分校
 【生徒】
 長 田 桃 子(おさだ ももこ)     德 嵩 由 奈(とくたか ゆな)
 田 中 くるみ(たなか くるみ)     山 口   萌(やまぐち もえ) 
 伊 藤 智 洋(いとう ともひろ)    三 澤   蓮(みさわ れん)
 【引率】
 内 藤 信 一(ないとう しんいち)   長野吉田高等学校 校長
 丸 山 淳 一(まるやま じゅんいち)長野吉田高等学校 教諭・顧問
〇下高井農林高等学校
 【生徒】
 浦 山 瑠乃羽(うらやま るのわ)
 【引率】
 早 川 清 志(はやかわ きよし)    下高井農林高等学校 校長
 市 川 ひかる(いちかわ ひかる)    下高井農林高等学校 教諭・顧問

次第

  • 参加者紹介
  • あいさつ及び大会結果報告(各校長)
  • 各校生徒代表あいさつ
  • お祝いの言葉(教育長)
  • 懇談及び記念撮影

第6回日本そば文化学院全国高校生そば打ち大会 大会概要

  • 主 催 一般社団法人 日本そば文化学院
  • 期 日 令和7年7月30日(水)
  • 場 所 群馬県太田市藪塚本町 中央公民館
  • 参加者 全国から12チームが出場
  • 内 容 
    団体戦は1チーム3名で構成され、衛生準備、水回し、こね、のし、切り、片付け等が審査対象となる。3名の選手が協力して作業を行っている姿が審査されるため、 一人の選手に作業が偏っている場合、高評価につながらない。個人戦も審査対象は同様である。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局学びの改革支援課

担当者名:(担当)半田、山﨑

電話番号:026-235-7435

ファックス番号:026-235-7495

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?