ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)9月プレスリリース資料 > 地域クラブ活動のサッカー指導者を対象に実技指導研修会を9月27日(土)に開催します(教育委員会事務局・保健厚生課)

ここから本文です。

更新日:2025年9月22日

地域クラブ活動のサッカー指導者を対象に実技指導研修会を9月27日(土)に開催します

長野県(教育委員会) プレスリリース  令和7年(2025年)9月22日

部活動の地域展開が進む中、子どもたちが安心してスポーツに取り組める環境整備の一環として、地域クラブ活動指導者の指導力の向上を目的に、県教育委員会、長野市サッカー協会及びAC長野パルセイロが連携し、実技指導研修会を開催します。
※本事業は令和7年度スポーツクラブ活動体制整備事業(スポーツ庁)を活用して実施します。

1 日時及び会場

■令和7年9月27日(土) 18時00分~20時00分(受付17時45分~)
■長野市立北部中学校体育館

2 主催・協力

■主 催 長野県教育委員会
■協 力 長野市サッカー協会、(一社)AC長野パルセイロ

3 テーマと内容

■テーマ 「基礎技術」
■内 容 ・AC 長野パルセイロ指導者による実技指導
     ・参加指導者同士によるディスカッション(交流・意見交換)

4 対 象

■地域クラブ活動も含めたサッカー指導者
(JFAの種別・カテゴリー不問/4種から参加可能)

5 持ち物・服装

■体育館シューズ、飲み物、運動ができる服装(参加者も実技に取り組みます)

6 申込方法

■右記の URL よりお申し込みください。https://forms.gle/Jtdbz3YyfmkCw3VL8(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

※定員25名。施設の都合上、参加人数に限りがございます。予めご了承ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局保健厚生課

担当者名:出口、上原、吉田、岩井

電話番号:026-235-7448

ファックス番号:026-234-5169

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?