ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)9月プレスリリース資料 > 市町村の特色ある教育活動を実践するため、意欲ある教員を募集します!(教育委員会事務局義務教育課)

ここから本文です。

更新日:2025年9月1日

市町村の特色ある教育活動を実践するため、意欲ある教員を募集します!

市町村が地域に根ざした特色ある教育を実践するため、自らの専門性や経験を活かし、市町村から提案されたテーマに情熱をもって取り組む意欲がある教員を募集します。
県教育委員会では、市町村の提案テーマに応募した教員の状況をもとに人事異動を行います。

1 公募する教員

         長野県内の公立の小学校・中学校・義務教育学校・特別支援学校の教諭

2 市町村教育委員会からの提案

         30市町村から45テーマの提案がありました。(詳細は別添参照)
      例) 学びの改革・学びの充実  小中一貫教育・小中連携推進
        特別支援教育・インクルーシブ教育の推進
        小規模校の特徴を生かした取組
        ICT活用推進  スポーツ分野  等
 

3 公募事業の進め方

       (1)希望する教員は、所属長を通して応募します。
                 ただし、次に該当する場合は応募できません。
                 ・採用後5年以上の勤務経験がない者
                 ・現任校における勤務が3年に満たない者
       (2)県教育委員会では、市町村の提案と応募教員の状況を検討し、人事異動を行います。

4 事業を実施する市町村教育委員会

          別添一覧表のとおり

5 その他

          応募の詳細は、市町村教育委員会を通じて連絡します。
 

 

 

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局義務教育課

担当者名:戸谷 千葉

電話番号:026-235-7424

ファックス番号:026-235-7494

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?