ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)10月プレスリリース資料 > スケアードストレイトを用いた自転車交通安全を開催します

ここから本文です。

更新日:2025年10月9日

スケアードストレイト(注)を用いた自転車交通安全教室を開催します

 長野県では、高校生に安全な自転車利用を呼び掛けるため、スケアードストレイトを用いた自転車交通安全教室を開催します。
(注)スケアードストレイトとは、スタントマンが再現した交通事故を見ることで、交通ルールを守る意識を高める教育手法です。

1 日時

 令和7年10月16日(木) 午後1時50分から午後3時30分まで

2 場所

 長野県上田千曲高等学校 グランド(上田市中之条626)

3 内容

  • プロのスタントマンが、生徒の前で自転車の交通事故を再現し、生徒に事故の危険性を疑似体験してもらう自転車交通安全教室です。
  • 事故の衝撃や怖さを実感し、交通ルール違反が事故につながる危険性があることを理解してもらうことで、ルールを遵守した安全な自転車利用を呼びかけます。

4 協力

 長野県上田警察署

5 雨天時

 体育館で実施します。

6 その他

  • 取材を希望される場合は、当日来校した際、事務室に申し出てください。
  • 取材中は、社名が入った腕章等をご着用ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:県民文化部くらし安全・消費生活課

電話番号:026-235-7151

ファックス番号:026-235-7374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?