ホーム > 暮らし・環境 > 公共交通 > 施策・計画(公共交通) > 長野県地域公共交通計画について

ここから本文です。

更新日:2025年3月28日

長野県地域公共交通計画について

位置づけ・目的

  • 「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」に基づく地域公共交通計画として、令和6年6月に県と県内77市町村が共同で策定しました。(令和7年3月改定)
  • 行政や交通事業者などの関係者が共通の認識を持ち、一体となって取り組む具体的な施策、役割分担や推進体制等を示しています。

計画期間

令和6(2024)年度から令和10(2028)年度まで

計画区域

長野県全域

長野県地域公共交通計画

長野県地域公共交通計画(案)に対するパブリックコメントの結果について

1 意見募集の概要

意見募集の案内ページをご覧ください。
※ご意見の募集は終了しています。

2 寄せられたご意見

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画振興部交通政策局交通政策課

電話番号:026-235-7015

ファックス:026-235-7396

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?