ここから本文です。
更新日:2021年2月16日
公衆衛生専門学校
終了しました
学校公開の一環として「模擬授業」を行います。 専門的な内容もありますが、当校の専任教員が優しく丁寧に解説するので大丈夫ですよ。 |
模擬授業の様子 |
令和2年11月7日(土曜日) 9時00分~12時00分
公衆衛生専門学校 講堂、各教室、実習室など
時間 | 内容 | 場所 |
8時30分~9時00分 | 受付 | 玄関 |
9時00分~9時20分 | 全体のオリエンテーション 模擬授業全体のスケジュールを説明します |
1階講堂 |
9時20分~10時00分 (40分間) |
講義:歯科保健指導 ・歯ブラシの構造 |
3階1年生教室 |
10時10分~10時50分 (40分間) |
講義・演習:歯科予防処置 ・う蝕(むし歯)のなり易さの検査 |
3階第2基礎実習室 |
11時00分~11時40分 (40分間) |
講義・演習:歯科診療補助 ・う蝕(むし歯)の治療法(プラスチック素材による修復) |
3階実験室 |
11時40分~12時00分 | 皆さんからの質問、疑問にお答えします アンケートにもご協力ください |
1階講堂 |
筆記用具、上履き、エプロン、手鏡、髪の長い方は髪をまとめるゴム
終了しました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください