ホーム > 長野県公衆衛生専門学校 > 学校のご案内 > 今日の公専校

ここから本文です。

更新日:2025年11月17日

公衆衛生専門学校

今日の公専校

公衆衛生専門学校(公専校)の日々の様子についてお知らせします。

日本歯科衛生学会参加!

 3年生が校外研修に行ってきました。

当校では3年次に「日本歯科衛生学会」参加を学校行事に位置づけており毎年参加しています。第20回の今年は、東京の「昭和医科大学上條記念館」が会場でした。

 講演やシンポジウム、ポスター発表など、学会ならではの学びがあり、歯科衛生士みなさんの熱量を肌で感じ、とても有意義な時間となりました。

 学会参加後には近隣観光地の散策や、雷おこし作り体験を行い、残りの臨床実習に向けての鋭気を養うことができました。過密なスケジュールの中でも時間を守って行動できる点は、さすがの3年生でした。3日間の校外研修で学生どうしの絆がさらに強まりました。

 長期に渡る臨床・臨地実習も残り僅か。今回の学びを胸に、残りの実習も充実した時間になるよう取り組んでくれることを期待しています。

    r7gakkai1 r7kaminariokoshi r7skytower

 

           その他の講義・実習の様子はコチラ

 

ちょっと前の公専校
2025年10月 2025年9月 2025年8月 2025年7月 2025年6月
2025年5月 2025年4月 2025年3月 2025年2月 2024年12月

  

 

 

お問い合わせ

所属課室:長野県公衆衛生専門学校 

長野県伊那市荒井4347-1

電話番号:0265-72-4730

ファックス番号:0265-76-9922

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?