ホーム > 長野県公衆衛生専門学校 > 学校のご案内 > 今日の公専校

ここから本文です。

更新日:2025年5月21日

公衆衛生専門学校

今日の公専校

公衆衛生専門学校(公専校)の日々の様子についてお知らせします。

 交流会 開催!

5月1日(木)

新入生を迎え、全校の交流を深めようと今年も自治会主催のイベント「交流会」が行われました。

ラジオ体操から始まり、「じゃんけん列車」「以心伝心」「しっぽとり」「イラスト伝言ゲーム」と様々なレクリエーションを楽しみました。

中でも「しっぽとり」は俊敏に動き逃げ回る人、冷静な動きで相手が気づかないうちにしっぽを取る人など様々な方法で挑んでおり、白熱した戦いが繰り広げられました。

終了後、1年生からは「先輩がたくさん話しかけてくれて嬉しかった」「いい意味で先輩たちが本気だったから、想像以上に楽しかった」との声があり、「学年の壁を越えて交流が持て、縦の繋がりが強い」という当校の特色のひとつを実感できたかと思います。

他学年との交流で更に元気パワーがチャージできたと思います。どの学年もそのパワーをこれから始まる臨地臨床実習に繋げてほしいです。

r7kouryuukai2 r7kouryuukai3

           その他の講義・実習の様子はコチラ

 

ちょっと前の公専校
2025年4月 2025年3月 2025年2月 2024年12月 2024年11月
2024年10月 2024年特別編 2024年9月 2024年8月 2024年7月

  

 

 

お問い合わせ

所属課室:長野県公衆衛生専門学校 

長野県伊那市荒井4347-1

電話番号:0265-72-4730

ファックス番号:0265-76-9922

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?