ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)7月プレスリリース資料 > 原爆投下80年 非核平和パネル展を開催します

ここから本文です。

更新日:2025年7月31日

原爆投下80年 非核平和パネル展を開催します

長野県(企画振興部)プレスリリース 令和7年(2025年)7月31日

今年は原爆投下から80年を迎える節目の年であることから、原爆による被害の実相と平和の大切さを改めて伝えるため、県庁においてパネル展を開催します。

1 期間

令和7年8月5日(火)から8月15日(金)まで 
(県庁開庁時間内:午前8時30分~午後5時15分まで)

2 場所

県庁本館棟1階 玄関ホール

3 内容

  • 「ヒロシマ・ナガサキ 原爆と人間」パネルの展示
  • 「サダコと折り鶴」ポスター※の展示(8月12日(火)午後から)

 ※「サダコと折り鶴」

 2歳で被爆し10年後に白血病で亡くなった佐々木禎子さんが「千羽鶴を折れば願いが叶う」という日本の言い伝えを信じ、回復を願って折り鶴を折り続けた平和の象徴として世界中で知られている物語のポスターです。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部国際交流課

担当者名:(担当)稲玉、石附

電話番号:026-235-7188

ファックス番号:026-232-1644

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?