ホーム > 暮らし・環境 > 県民協働・NPO > NPO情報コーナー > NPO関連情報誌 > メール版「NPO通信」

ここから本文です。

更新日:2024年3月29日

メール版「NPO通信」

過去に発行した情報をご覧いただけます。

メール版「NPO通信」(令和5年11月7日号)(PDF:891KB)

参加者募集:「協力者を増やそう!わかりやすい事業報告書のつくり方」を開催します(11 月 28 日)・報告:「NPO法人と税金」を開催しました・役員の任期について・報告:「2022年度(令和4年度) 市民の社会貢献に関する実態調査」の公表について・SDGs 取組に関する NPO ・市民活動団体の全国調査について(再掲:回答期限が延長になりました)・プロボノ活動やプロボノの活用に興味はありませんか・「しあわせバイ信州運動」を展開しています

メール版「NPO通信」(令和5年10月5日号)(PDF:982KB)

参加者募集: 「 NPO 会計オンライン・セミナー」開催のご案内・参加者募集:「ソーシャルビジネス座談会」を開催します(10 月25 日)・アンケート:災害時における被災者支援活動等に関する意識調査 (協力のお願い)・SDGs 取組に関するNPO・市民活動団体の全国調査について・「信州SDGs アワード2023」について・「県政ティーミーティング」の参加グループを募集します・助成金情報

メール版「NPO通信」(令和5年9月4日号)(PDF:819KB)

参加者募集:「NPO 法人と税金」を開催します(9月 28 日 木))・報告:令和5 年度 NPO 法人運営セミナー「NPO法人のガバナンス 監事の役割」を開催しました・ウェブ報告システム(オンライン)を利用した各種届出・申請の提出について~提出時のポイント:その①~・《新型コロナウイルス感染症情報》全県に新型コロナ「医療警報」が発出されました・人を集めることによらない社員総会・理事会の開催方法について・助成金情報

メール版「NPO通信」(令和5年8月1日号)(PDF:941KB)

参加者募集: 令和 5 年度 NPO 法人 運営 セミナー 「NPO法人のガバナンス 監事の役割」を開催します(8月 21 日)・報告:令和 5 年度 NPO 法人運営セミナー「 NPO 解散セミナー 」を開催しました・内閣府からのお知らせ:特定非営利活動法人に関する実態調査(調査協力のお願い)・特定非営利活動法人NPO夢バンク: 事業資金融資のご案内・「信州の特色ある学び」に係る寄付を募る団体を募集しています・助成金情報

メール版「NPO通信」(令和5年6月26日号)(PDF:731KB)

参加者募集:NPO 法人解散セミナーを開催します( 7月 14 日)・報告:令和 5 年度 NPO 法人運営セミナー「 NPO 法人設立講座」を開催しました・内閣府からのお知らせ:法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律について・議事録の書き方・事業報告書等の提出期限は、毎事業年度初めの3ヶ月以内です

メール版「NPO通信」(令和5年5月25日号)(PDF:698KB)

参加者募集:NPO 法人設立講座を開催します(6月7日)・毎年1回社員総会を開催することが特定非営利活動促進法で義務づけられています・主たる事務所の所在地や電話番号は誤りなく記載してください・定款を確認しましょう・令和5年度「アウトリーチ(訪問支援)研修」「アウトリーチ上級研修」に係る研修生募集について・助成金情報

メール版「NPO通信」(令和5年4月26日号)(PDF:725KB)

オンライン(Zoom )による相談をお受けします・「ウェブ報告システム」の運用を開始し、NPO法人各種オンライン申請の受付を開始しました・事業報告書等及び役員変更等届出書の提出先は、各地域振興局です・役員変更に係る手続きを忘れずにしましょう・令和5年度NPO 法人運営セミナー等の開催について・長野県生涯学習推進センターからのお知らせ・助成金情報

メール版「NPO通信」(令和5年3月15日号)(PDF:758KB)

NPO法に関する業務の担当課が変わります・令和5年4月1日から:「ウェブ報告システム」の運用を開始し、NPO法人各種オンライン申請の受付を開始します!・「信州の特色ある学び」への寄付について、ご協力ありがとうございました・「長野県プロボノベース」の閉鎖について・助成金情報

メール版「NPO通信」(令和5年2月16日号)(PDF:905KB)

参加者募集:「協力者を増やそう!わかりやすい事業報告書のつくり方」を開催します(3月 14 日)・組織改正が行われます・報告:「法人経営をアップデート~認定NPO法人・県条例指定NPO法人の活用~」を開催しました・令和5 年3月:「 NPO 法人ポータルサイト」が新しくなります!・「信州の特色ある学び」への寄付をお願いします!・助成金情報・3月は自殺対策強化月間です・参加者募集:「子どもの学習・生活支援推進会議」を開催します(3月3日(金))

メール版「NPO通信」(令和5年1月13日号)(PDF:852KB)

再掲:「法人経営をアップデート~認定NPO法人・県条例指定NPO法人の活用~」を開催します(1月30日(月))・参加者募集:「NPO法人と税金」を開催します(2月10日(金))・令和5年10月1日から消費税のインボイス制度が開始されます・参加者募集:令和4年度労働者協同組合法セミナー「労働者協同組合法県民向け説明会」を開催します(1月26日(木))・総会及び理事会の議事録について・内閣府からのお知らせ:責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドラインについて

メール版「NPO通信」(令和4年12月16日号)(PDF:758KB)

参加者募集:「法人経営をアップデート~認定NPO法人・県条例指定NPO法人の活用~」を開催します・報告:「NPO運営のいろは」を開催しました・今月は「寄付月間~Giving December~」です。・「信州の特色ある学び」への寄付をお願いします!・内閣府からのお知らせ:マイナンバーカードの取得、 健康保険証利用申込及び公金受取口座登録の促進について・法人のメールアドレスの確認をお願いします。

メール版「NPO通信」(令和4年11月18日号)(PDF:806KB)

報告:「ICT活用講座」を開催しました・「ウェブ報告システム」の開始時期のお知らせ・「信州の特色ある学び」において寄付を募る団体を募集します・県内の企業・団体等の皆様から提案を募集します~県民参加型予算(提案・共創型)の試行がスタート~・ご協力のお願い:「2022 年度(令和4年度)市民の社会貢献に関する実態調査」の実施について・助成⾦・顕彰情報

メール版「NPO通信」(令和4年10月19日号)(PDF:700KB)

・令和4年度NPO法人運営セミナー「NPO運営のいろは」を開催します(11月16日)・法人の主たる事務所に郵便物が確実に届くようにしてください・内閣府からのお知らせ:労働者協同組合法の施行に伴う組織変更について・「ウェブ報告システム」の運用開始延期のお知らせ・助成金・顕彰情報

メール版「NPO通信」(令和4年9月5日号)(PDF:887KB)

・NPO法人運営セミナー「ICT活用講座」を開催します・報告:令和4年度NPO法人運営セミナー「NPO法人解散セミナー」を開催しました・令和4年12⽉(予定):「ウェブ報告システム」の運用を開始します!・内閣府からのお知らせ:電子帳簿保存法の改正による電子取引データの保存方法の見直しについて・内閣府からのお知らせ:組合等登記令の改正により従たる事務所の所在地を管轄する法務局での登記が不要となりました・特定非営利活動促進法のQ&AシリーズQ. 3年にわたって事業報告書を提出しないとどうなるの? A. NPO法人設立の認証が取り消されます。(法第43条)・9月10日~9月16日は自殺予防週間です・助成金情報

メール版「NPO通信」(令和4年7月26日号)(PDF:699KB)

・令和4年度NPO法人運営セミナー「NPO法人解散セミナー」を開催します(8月10日)・報告:令和4年度NPO法人運営セミナー「NPO法人のガバナンス 監事の役割」を開催しました・定款を確認しましょう~NPO法の改正に伴う定款変更を行いましたか・助成金情報・顕彰情報

メール版「NPO通信」(令和4年7月1日)(PDF:728KB)

・参加者募集:NPO法人運営セミナー「NPO法人のガバナンス~監事の役割~」をオンライン及び佐久市市民活動サポートセンターで開催します(7月14日)・定款を変更するためには県へ認証申請又は届出が必要です・特定非営利活動促進法のQ&AシリーズQ. 事業報告書を提出しないとどうなるの? A.過料(金銭罰)に処せられます。・「長野県みらいベース」を活用して寄附を集めてみませんか【(公財)長野県みらい基金】・助成金情報・NPO法人からのお知らせ

メール版「NPO通信」(令和4年5月25日)(PDF:638KB)

・参加者募集:NPO 法人設立講座を開催します(6月7日)・毎年1回社員総会を開催することが特定非営利活動促進法で義務づけられています・事業報告書等及び役員変更届の提出先は、各地域振興局です・役員変更に係る手続きを忘れずにしましょう・主たる事務所の所在地や電話番号は誤りなく記載してください・助成金情報

メール版「NPO通信」(令和4年4月27日)(PDF:556KB)

・オンライン(Zoom)による相談をお受けします・事業報告書及び役員変更届の提出先は、各地域振興局です・役員変更に係る手続きを忘れずにしましょう・令和4年度NPO法人運営セミナー等の開催について・「休眠預金活用シンポジウム」開催のご案内(内閣府/JANPIA)・助成金情報

メール版「NPO通信」(令和4年3月31日)(PDF:946KB)

・「創業応援減税」の適用期間が3年間延長されます・県独自の条例個別指定制度(長野県指定NPO法人)をご活用ください・県職員のプロボノ活動を求める団体を募集します!・新型コロナワクチン追加(3回目)接種の広域接種会場の御案内・助成金情報・3月は自殺対策強化月間です

メール版「NPO通信」(令和4年1月26日)(PDF:840KB)

・まん延防止等重点措置の適用が決定されました・[参加者募集]NPO法人運営セミナー「NPO法人のガバナンス」を開催します・[参加者募集]「2022年ソーシャルビジネスセミナー~持続可能な地域コミュニティに向けて~」を開催します・助成金情報

メール版「NPO通信」(令和3年12月27日)(PDF:790KB)

・[参加者募集]「法人経営をアップデート~認定NPO法人・県条例指定NPO法人の活用~」を開催します・[報告]「NPO法人解散セミナー」を開催しました・[報告]「ICT活用基礎講座」を開催しました・新型コロナウイルス感染症に関する生活支援情報をお届けください・「年末年始を迎えるにあたってのお願い」(新型コロナウイルス感染症関連)

メール版「NPO通信」(令和3年12月8日)(PDF:790KB)

・今月は「寄付月間~GivingDecember~」です・[参加者募集]Learn by Creation NAGANO プレイヤーズコネクト2021・自殺予防ゲートキーパーをご存じでしょうか・助成金情報

メール版「NPO通信」(令和3年8月26日号)(PDF:900KB)

・NPO 法人運営セミナー「ICT活用基礎講座」を開催します・NPOステップアップ講座「レッツトライ!助成金」(市民協働サポートセンターま
んまる主催)・助成金情報(一般財団法人セブンーイレブン記念財団)・「医療非常事態宣言~命を守る1か月」 9月20日まで・県民協働課からのお知らせ

メール版「NPO通信」(令和3年8月21日号)(PDF:798KB)

・令和3年8月豪雨災害災害ボランティア、地域の支え合い活動について・「医療非常事態宣言~命を守る1か月」・「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」が導入されます・助成金情報・県民協働課からのお知らせ

メール版「NPO通信」(令和3年8月16日号)(PDF:670KB)

県民で力をあわせ「デルタ株」感染拡大の危機を乗り越えるために・助成金情報・顕彰事業情報

メール版「NPO通信」(令和3年7月29日号)(PDF:808KB)

・令和3年度NPO法人運営セミナー「NPO法人解散セミナー」を開催します・特定非営利活動促進法が改正されました・助成金情報・長野県新型コロナ中小企業者等特別応援金の申請の受付が始まります・新型コロナウイルスに関する情報

メール版「NPO通信」(令和3年7月2日号)(PDF:743KB)

・事務室移転作業のため、7月5日(月)から9日(金)の間ご不便をおかけします・令和3年度NPO法人運営セミナー「NPOのいろは」を開催します・大規模イベント等の開催に係る県への事前相談について・助成金情報

メール版「NPO通信」(令和3年6月16日号)(PDF:632KB)

・事業報告書等の提出期限は、毎事業年度初めの3か月以内です・新型コロナウイルス感染症に関する生活支援情報の周知にご協力ください

メール版「NPO通信」(令和3年6月10日号)(PDF:167KB)

・特定非営利活動促進法(NPO法)が改正されました・NPO法人設立講座を開催します(6月23日)・新型コロナウイルス感染症に関する緊急アンケートのお願い(公財長野県みらい基金)・助成金情報・顕彰事業情報

メール版「NPO通信」(令和3年5月17日号)(PDF:694KB)

・事業報告書等及び役員変更届の提出先は、各地域振興局です・「地域づくりの支え手入門講座」の御案内・助成金情報

メール版「NPO通信」(令和3年4月30日号)(PDF:716KB)

・NPO法に基づき提出が必要な書類の一部について押印が不要となりました・オンライン(Zoom)による相談をお受けします・役員変更に係る手続きを忘れずにしましょう・助成金情報

メール版「NPO通信」(令和3年4月9日号)(PDF:729KB)

・コロナウイルス感染拡大防止に最大限の取組を・令和3年度NPO法人運営セミナー等の開催について・人権尊重の輪を広める取組を長野県が支援します・岩手県では、NPO等による復興支援事業を実施します

メール版「NPO通信」(令和3年3月26日号)(PDF:893KB)

・毎年1回社員総会を開催することが法で義務づけられています・事業報告書等及び役員変更届の提出先は、各地域振興局です・特定非営利活動促進法の一部が改正されました・長野県みらい基金からのお知らせ・自殺予防~いのち支える~・長野県生涯学習推進センターからのお知らせ

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7189

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?