ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 広報紙 > 広報紙への広告掲載について

ここから本文です。

更新日:2025年6月25日

広報紙への広告掲載について

長野県では、年2回発行する広報紙に民間事業者等の広告を掲載しています。

広告は、県との契約に基づき下記の広告代理店が取り扱っていますので、掲載を希望される場合はお問い合わせください。

なお、広告は、県が定める基準に基づいて掲載し、掲載内容及び広告主は県が推奨するものではなく、内容に関する一切の責任は広告代理店に帰属します。

広告掲載に係る広告代理店(問合せ先)

株式会社ウィット
TEL:072-668-3275
https://wi-t.co.jp(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

広報紙の概要

広報紙の規格、発行部数、配布方法及び発行回数は次のとおりです。

規格

タブロイド版、4ページ、カラー

発行部数

約56万部/号

配布方法

  • 県内新聞購読世帯へ新聞折込で配布
  • 市町村、コンビニ等へ配置

発行回数

年2回(秋・冬頃)

広告の規格及び内容

広告を掲載する位置、枠数及び規格は次のとおりです。

位置

ページの最下段(裏表紙)

枠数

1枠

規格

縦約80mm×横約250mm

広告の内容

広告の内容は、広告掲載基準に合った内容でなければ掲載できません。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7054

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?