ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去の受付状況 > 『県民ホットライン』受付状況(令和7年(2025年)3月分)

ここから本文です。

更新日:2025年4月28日

『県民ホットライン』受付状況(令和7年(2025年)3月分)

受付件数89件

受付方法別

  • メール等89件

提案者地域別

  • 県内54件(東信7、北信20、中信20、南信7)
  • 県外10件
  • 不明25件

提案内容別

  • 提案9件
  • 要望34件
  • 照会10件
  • 苦情6件
  • その他30件

担当部局別

部局

当月件数

累計件数

主なご意見

危機管理部

2

13

 
企画振興部

14

209

バスの運行廃止について
総務部

7

35

盗撮の県幹部の退職金について
県民文化部

33

150

少子化対策、女性の働きやすい社会について
健康福祉部 10

96

ガソリンギフト券について
環境部

1

21

信州省エネ家電購入応援キャンペーンについて

産業労働部

1

13

 
観光スポーツ部

3

21

イベント(試合)会場からの交通アクセスについて
農政部

2

20

 
林務部

 

10

 
建設部 11

140

落合橋架け替え後の旧落合橋について
会計局

 

2

 
企業局

 

2

 
議会

 

1

 
教育委員会

4

58

 
選挙管理委員会

 

 

 
人事委員会

 

3

 
監査委員

 

 

 
県警

1

16

 

合計

89

810

 

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)