ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)6月プレスリリース資料 > 保育の魅力まるっと体感ツアーNAGANO 参加者募集!

ここから本文です。

更新日:2025年9月30日

保育の魅力まるっと体感ツアーNAGANO 参加者募集!

長野県(県民文化部こども若者局)プレスリリース令和7年(2025年)9月30日

保育士への理解促進と保育人材のすそ野を広げるため、保育分野に興味がある高校生等を対象に、保育現場での体験及び保育士との交流を行う「保育の魅力まるっと体感ツアーNAGANO」の参加者を募集します。

本事業のポイント

✔ 「やまほいく」「ICT導入園」など特色ある保育の今を知れる
✔ こどもたちと実際にふれあい保育の魅力を体感
 現役保育士に働き方ややりがいを直接聞ける

概要

対   象   者 ・高校生・学生
・保育の職場の就職・再就職を希望する方
実 施 内 容 ・保育園2施設で保育体験(園児との交流)
・現役保育士との交流会
・バス移動中の参加者交流
開 催 日 時
開 催 場 所
県内4地域・計5回開催予定
 ・10月20日(月)中信地域(塩尻市)
 ・10月31日(金)北信地域(須坂市・高山村)
 ※東信(上田市)・南信(上伊那・諏訪)地域は終了
申 込 締 切 ・中信地域:10月14日(火)
・北信地域:10月24日(金)
定         員  各回20名 ※定員に達し次第終了
参   加   費  無料

 

申込方法

 二次元コード又はホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)からお申し込みください。
 二次元コード(魅力体感)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:県民文化部こども若者局 こども・家庭課

電話番号:026-235-7098

ファックス番号:026-235-7390

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?