ホーム > 社会基盤 > 上下水道・電気 > 水道 > 長野県の水道事業 > 県営水道の水質状況

ここから本文です。

更新日:2020年3月17日

県営水道の水質状況

水質管理

安心して飲める良質な水道水を供給することが、私たちの使命です。

このため水源の河川や深井戸からの原水及び浄水場内から各家庭に届くまでの各段階での厳重な水質管理が大切です。

水質の管理には高度な分析機器を使って水質検査を行い、安全な水づくりに万全を期しています。

県営水道では、平成16年度より「長野県営水道水質検査計画」を策定し、これに基づき検査を行っています。

法律に定められた「水質基準項目(50項目)」のほか、より質の高い水道水とするための指標となる「水質管理目標設定項目」、水質の安全を確認するために「独自に検査を行う項目」について行っています。

最新の水質検査結果

 

各家庭の蛇口の水道水については、定期的に水質検査を行い安全性を確認しています。

また、皆様から、「水が濁っている」とか「臭いがある」といった連絡をいただいたときは、直ちに現地におもむき採水し、必要に応じて対策をとっています。 

水道水をより安心して飲んでいただくために

  • 家庭での灯油や農薬などの十分な管理をお願いします。
  • 川や湖沼に油膜や異臭を発見したときは、消防署、市町村、保健所などに速やかに連絡してください。
  • 川や湖沼へ行ったときは、ゴミなどを持ち帰り、川や湖沼の美化に努めましょう。
  • 朝一番の水や長期間留守にされたときの最初の水は、水道管内に長時間滞留しているため、赤水などが発生したり消毒用の塩素が少なくなっていることがあります。
    また、一部のご家庭では給水管に鉛管が使用されている場合があり、微量の鉛が溶け出すことが考えられます。
    通常の使用状態では健康上問題はありませんが、長時間使用しないときや朝一番にお使いになる水は、念のためバケツ1杯くらい飲み水以外に使用することをおすすめします。

お問い合わせ

企業局 

電話番号:026-235-7381

ファックス:026-235-7388

水道事業課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)