ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)10月プレスリリース資料 > 災害時リハビリテーション支援チームの派遣に関する協定を締結します

ここから本文です。

更新日:2025年10月17日

災害時リハビリテーション支援チームの派遣に関する協定を締結します

令和6年能登半島地震などからの教訓を踏まえ、保健・医療・福祉分野の平時からの連携強化を図り、災害対応力を強化するため、県では、長野県災害リハビリテーション支援関連団体協議会(長野JRAT)と、災害時のリハビリテーション支援に関する協定を締結します。

1.日時

令和7年10月21日(火曜日)午後4時から

2.場所

長野県庁3階 第三応接室

3.出席者

長野県災害リハビリテーション支援関連団体協議会(長野JRAT)
堀内代表、林副代表、傳田副代表、寺島監事、大池事務局長、増田事務局員

長野県健康福祉部
笹渕部長、西垣衛生技監、棚田健康福祉政策課長

4.当日の流れ

1開会・協定締結に係る説明 午後4時から4時20分まで
2協定書締・記念撮影 
3関係者挨拶 
※質疑応答については、協定書締結式終了後に行います

5.協定書の概要

大規模災害時に災害リハビリテーション支援活動の必要が生じた場合、県は長野JRATに対し、災害時リハビリテーション支援チームの派遣を要請し、長野JRATは速やかに災害時リハビリテーション支援チームを編成、災害リハビリテーション支援活動の体制構築を図ります。
本協定締結により、災害発生時に迅速かつ切れ目のない災害リハビリテーション支援を提供する体制を整え、被災された方々の生活不活発病や災害関連死予防に努めます。

関連資料

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康福祉政策課

担当者名:担当:小林、松田

電話番号:026-235-7093

ファックス番号:026-235-7485

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?