ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)10月プレスリリース資料 > 「第3回平均寿命サミット」に信州ACE(エース)プロジェクトのブースを出展します!

ここから本文です。

更新日:2025年10月31日

「第3回平均寿命サミット」に信州ACE(エース)プロジェクトのブースを出展します!

長野県(健康福祉部)プレスリリース令和7年(2025年)10月31日

 県内外のヘルスケア関係者等が集い、「ともに歩む~これからの健康づくりイノベーション~」をテーマに開催される「第3回平均寿命サミット」に、信州ACE(エース)プロジェクトのブースを出展します。

日 時

 令和7年11月22日(土曜日)9:30~17:00

       ※ブース出展は 12:30~14:20

場 所

 長野県立大学 三輪キャンパス(長野市三輪8丁目49-7)

主催/後援

 主催:長野県立大学

 後援:長野県、長野市、長野県医師会、長野県看護協会、長野県栄養士会、長野県国民健康保険団体連合会、信州公衆衛生学会

長野県(健康福祉部)の出展内容

 ブース名「信州ACE(エース)プロジェクト」

 内 容 ・推定野菜摂取量の測定体験 ・血管年齢・骨密度の測定体験

     ・咀嚼力の測定体験 ・ずくだすガイドの紹介 などを予定

お申込み

 平均寿命サミットは誰でもご参加いただけます。

 詳細は、下記ホームページをご覧ください。

 (参考リンク)https://www.le-summit.com/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 内 容 ・シンポジウム「健康長寿に向けた各県の取組:これまでとこれから」

     ・展示会・測定体験会

     ・未来への提言「産官学連携による健康づくりイノベーション」

             「次世代からの提案」                  二次元コード

 ※定員600名、入場は無料です。                          二次元コード  

 ※参加希望の方は二次元コードから11月17日(月)までにお申し込みください。

                     

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康増進課

担当者名:(担当)下原

電話番号:026-235-7112

ファックス番号:026-235-7170

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?