ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)10月プレスリリース資料 > 経営計画×補助金×専門家で飛躍!【中小企業の成長戦略実践セミナー】を県内2会場で開催します!!

ここから本文です。

更新日:2025年10月28日

経営計画×補助金×専門家で飛躍!【中小企業の成長戦略実践セミナー】を県内2会場で開催します!!

長野県(産業労働部)プレスリリース令和7年(2025年)10月28日

県内中小企業や支援団体等を対象に、専門家やプロフェッショナル人材の活用メリット、国の各種支援策や補助金の概要、それらの効果的な組み合わせ方法を訴求し、自社や支援先の成長戦略を描き、実践してもらうためのセミナーを開催します。

中小企業成長戦略実践セミナー

主催

長野県、長野県産業振興機構、中小企業基盤整備機構

開催日及び会場

【長野会場】

令和7年11月11日(火曜日) 長野県教育会館(長野市旭町1098)

【松本会場】

令和7年11月13日(木曜日) 松本市駅前会館(松本市深志2丁目3番21号)

開催時間及びプログラム(第1部は対面とオンライン配信の併用。第2部は対面のみ)

第1部

14時00分~14時15分

中小企業における経営計画・戦略策定の必要性
14時15分~14時55分 中小機構の支援施策と効果的活用法
14時55分~15時15分 専門家派遣事業とプロフェッショナル人材戦略拠点事業等のご紹介
第2部 15時30分~16時30分
※対面開催のみ
「事業者向け」個別相談会
対応:長野県、長野県産業振興機構、中小機構(各1ブース設置)
「支援機関・金融機関向け」勉強会(説明会)
講師:中小企業基盤整備機構

対象

新事業展開や経営課題の解決・補助金活用を検討する県内中小企業経営者、支援機関・金融機関職員 等

定員

各会場先着80名(第2部は、相談会9社(各ブース3社まで)、勉強会60名)※オンライン参加は制限なし。第2部は対面参加のみ受付

参加費

無料

申込方法など

各開催日の3日前までに下記URLまたは二次元コードの申込フォームからお申込みください。
https://forms.office.com/r/PajchxL8XU(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

QR_558755

その他

  • 会場には駐車場がほとんどありませんので、公共交通機関をご利用ください。
  • 詳細につきましては、別添のチラシをご確認ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業労働部経営・創業支援課

担当者名:(担当)三島、石坂

電話番号:026-235-7195

ファックス番号:026-235-7496

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?