ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)8月プレスリリース資料 > 自分の「好き」を見つけて、一歩踏み出すことを応援する 全6回の小商い体験講座を開催します!

ここから本文です。

更新日:2025年8月4日

自分の「好き」を見つけて、一歩踏み出すことを応援する
全6回の小商い体験講座を開催します!

長野県(産業労働部)プレスリリース令和7年(2025年)8月4日

県では、自分の「好き」を見つけ、それを小さく始めるための体験講座を開催します。

「好き」や「得意」を活かして何かを始めてみたい方、副業・小商いに関心があるけれど何から始めてよいかわからない方は、ぜひご参加ください。

セミナー日程

DAY 開催日 時間 会場
1 令和7年8月12日(日) 13:00~16:00 つながるカフェ 和かふぇ よろづや(千曲市)
2 令和7年9月21日(日)
3 令和7年10月13日(祝月)
4 令和7年11月9日(日) 10:00~13:00 犀の角(上田市)
5 令和7年12月7日(日) コワーキングスペースえべや(東御市)

6

令和8年1月18日(日)

ぷらっと家あおき(青木村)

※全6日間の参加を推奨します。

セミナー内容

準備編

  • DAY1 自分を振り返る
  • DAY2 好きなことを語る
  • DAY3 自分の未来を語る

基礎編

  • DAY4 仲間とつながろう
  • DAY5 ビジネスアイデアを生み出そう
  • DAY6 体験イベントを企画しよう

講師

大平 香織 氏

くらしごと(同)代表社員、国家資格キャリアコンサルタント

定員

各回15名 オンライン参加可(各回4名)

申込方法

参加無料 二次元コードからお申し込みください。

250804二次元コード

関連資料

プレスリリース(PDF:483KB)

チラシ(PDF:486KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業労働部経営・創業支援課

担当者名:関、下山

電話番号:026-235-7194

ファックス番号:026-235-7496

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?