ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)10月プレスリリース資料 > ~労務費の転嫁にお困りの事業者様向け~「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」解説・活用セミナーを開催します!

ここから本文です。

更新日:2025年10月20日

~労務費の転嫁にお困りの事業者様向け~「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」解説・活用セミナーを開催します!

長野県(産業労働部)プレスリリース 令和7年(2025 年)10月20日

県では事業者様の価格転嫁を促進するため「価格転嫁促進アクション(第2弾)」を実施しています。今回、労務費の転嫁交渉に焦点を当て、国が定める「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」の内容と交渉における活用方法を解説するセミナーを開催します。

開催日時および会場

 ■令和7年11月19日(水) 午後1時30分~午後3時30分
  長野県飯山庁舎 大会議室(飯山市大字静間字町尻1340-1)

 ■令和7年12月15日(月)午後1時30分~午後3時30分
  木曽合同庁舎 講堂(木曽郡木曽町福島2757-1)

※各回のセミナー終了後、個別相談を実施します
※内容はどちらも同じです

開催方法

 対面開催およびオンライン開催(Microsoft Teams)

対象者

 事業者様、地方自治体、産業支援機関、金融機関 等

定員

 各会場 50名 (オンライン100名)

プログラム

■テーマ:「労務費指針の解説と価格転嫁交渉への活用方法」
 講師:公正取引委員会 企業取引課 指導班


■個別相談会:長野県よろず支援拠点(長野県産業振興機構)

申込方法

各開催日の3日前までに下記URLまたはチラシの二次元コードの申込フォームからお申込みください。

https://forms.office.com/r/NnRuAE7agN
※詳細につきましては、別添のチラシをご確認ください。
 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業労働部経営・創業支援課

担当者名:三島、山口

電話番号:026-235-7195

ファックス番号:026-235-7496

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?