ここから本文です。
更新日:2025年10月14日
長野県(産業労働部)プレスリリース 令和7年(2025年)10月14日
県内中小企業の海外マーケットにおける新市場開拓や販路拡大を支援するため、展示会等に出展する際の費用の一部を助成する「中小企業海外販路開拓助成金」(4次募集)の申請を受け付けます。
要件 | |||
対象の展示商談会 |
令和7年11月3日から令和8年1月31日までに出展する展示会、見本市等 | ||
対象者 | 県内小規模事業者(製造業及びソフトウェア業) | ||
区分 | 海外展示会 | オンライン展示会 | |
対象経費 |
主催者に支払う出展料及びその他対象経費 |
主催者に支払う定額の出展料及びその他対象経費 (オプション費用、動画制作費〈外国語版PR動画作成費用〉、貿易専門家への謝金)[消費税額を除く] |
|
助成率、上限額 | 2/3以内、100万円 | ||
申請期間 | 令和7年10月14日(火)~11月28日(金)17時 【必着】 | ||
留意事項 | *予算に達した場合は、募集期間内であっても募集を終了します。 *同一年度における助成金の交付は、小規模事業者販路開拓助成金、中小企業販路開拓助成金を含め、1申請者につき1回限りです。 *過去に販路開拓助成金の交付を受けた事業者の同一展示会等への出展は対象外です。 *助成金の交付決定を受ける前に支払った経費は助成対象外です。 *国、自治体等を問わず他の補助・助成を受ける事業は対象外です。 *対象者は書類審査により決定します。結果により交付額を減額する場合があります。 |
事業計画書等を県産業振興機構宛てメール、郵送又は持参により提出してください。
【提 出 先】〒380-0928 長野市若里1-18-1 長野県工業技術総合センター3階
公益財団法人長野県産業振興機構 経営支援本部 マーケティング支援部
※申請書類は県産業振興機構のウェブサイトからダウンロードいただけます。
https://www.nice-o.or.jp/info/kaitaku-kaigai202502/
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください