ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)2月プレスリリース資料 > \訪日外国人のバックカントリー等による遭難を防ぐ!/ 野沢温泉スキー場で冬山安全啓発を実施します(観光スポーツ部山岳高原観光課)

ここから本文です。

更新日:2025年2月3日

\訪日外国人のバックカントリー等による遭難を防ぐ!/
野沢温泉スキー場で冬山安全啓発を実施します

長野県(観光スポーツ部)プレスリリース令和7年(2025年)2月3日

バックカントリースキー等による冬山遭難を防止するため、野沢温泉スキー場において、訪日外国人等を対象とした冬山安全啓発を実施します。

冬山安全啓発の詳細

日時・場所

令和7年2月7日金曜日

8:00~ 10:00   野沢温泉スキー場長坂ゴンドラリフト長坂駅(野沢温泉村)

実施内容

訪日外国人スキーヤー等に「啓発ステッカー」を配布し、装備の確認や登山計画書の提出等の呼び掛けを実施

enjoyjapow

啓発ステッカーQRリンク先
SAFETY TIPS FOR SKIING(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

実施機関

長野県観光スポーツ部山岳高原観光課、北信地域振興局、
長野県山岳遭難防止対策協会、長野県警察本部山岳安全対策課、長野県警察飯山警察署

その他

バックカントリースキーとは

スキー場などの管理区域(ゲレンデ)外でスキーやスノーボードをすることを指します(スキー場内の⽴⼊禁⽌エリアとは異なる)。
冬山登山と同様に、雪崩や滑落、道迷いなどのリスクがあることを踏まえ、⼊山する際は積雪状況・雪崩情報・天気予報を確認し、地形の知識や雪崩対策の装備等を整えることが必要です。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:観光スポーツ部山岳高原観光課

担当者名:(担当)丸山、八代

電話番号:026-235-7251

ファックス番号:026-235-7257

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?