ここから本文です。
更新日:2025年8月12日
県営住宅並柳団地の取組(「みんなの居場所並柳団地なごみ」の活動)を紹介しながら、『独りじゃない団地』をどのように創るかを考えます。
地域のつながりの希薄化、町会(自治会)活動の低迷などにお悩みの皆様、他の地域・団地の取組を参考にしてみませんか?
令和7年9月12日(金曜日) 18時00分~20時00分
あがたの森文化会館講堂ホール(住所)松本市県3-1-1
徒歩:松本駅より約20分
バス:松本周遊バス(タウンスニーカー)東コース「旧松本高校」下車
【伊藤 由紀子 氏 プロフィール】
ワーカーズコープ・センター事業団北陸信越顧問、認定NPO法人フードバンク信州理事等を歴任。こども食堂『なみカフェ』、集い場『ふらっと』を創設するなど、地域の「居場所づくり」に多く携わる。
令和6年9月に発足した住民主体の自助組織。
住民間の交流イベントの開催、有償ボランティアとして移動支援、家事支援などを行い、「独りじゃない団地」を目指して活動しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください