ここから本文です。
更新日:2023年5月17日
長野県では、発達障がい者及びその家族が地域で必要な支援を受け、将来の見通しを持って安定した社会生活が送れるよう、地域における乳幼児期から成人期までの一貫した支援の連携体制を構築するため、県内10の圏域に1名ずつ「発達障がいサポート・マネージャー」を配置しています。
サポマネは、各圏域の実情に応じ、発達障がい者に直接関わっている支援者に対して総合的な助言及び必要な支援への橋渡し等を行います。その活動は「支援者からの相談受付及びチームアプローチに向けた支援」と「地域づくり、ネットワークづくりの支援」という二本の柱からなります。
詳細は、以下のリーフレットをご覧ください。
発達障がいサポート・マネージャーリーフレット(PDF:596KB)
サポマネは、各圏域の「障がい者総合支援センター」に配置しています。
各圏域の実情に応じ、発達障がい児者に直接関わっている支援者に対して総合的な助言及び必要な支援の橋渡し等を行う者を選定するため、以下の業務受託者を公募型プロポーザル(企画提案)方式により募集します。
各圏域ごとに発達障がいサポート・マネージャーを配置し、支援者への直接的・間接的な支援及び長野県発達障がい情報・支援センターと連携した取組み等を行います。
令和5年4月1日(土曜日)から令和6年3月31日(日曜日)
期限 令和5年2月20日(月曜日)午後5時まで【必着】
提出先 長野県県民文化部こども若者局次世代サポート課
期限 令和5年3月8日(水曜日)午後5時まで【必着】
提出先 長野県県民文化部こども若者局次世代サポート課
プレゼンテーションの日程は参加者に別途連絡します。
令和5年4月1日 事業者と委託契約締結
「プロポーザル方式実施公告」をご覧ください。
〒380-8570 長野県長野市大字南長野字幅下692-2 長野県庁本館4階
長野県長野県県民文化部こども若者局次世代サポート課
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください