ここから本文です。
更新日:2024年12月26日
県では今年度、多様な学びや居場所を提供する県内のフリースクール等民間施設に関する情報を県民の皆様に広く発信するため、「長野県フリースクール情報ポータルサイト」(仮称)の構築を進めているところです。
この度、一部のコンテンツをプレオープンしましたので、ぜひご覧ください。
令和6年度に創設した「信州型フリースクール認証制度」や県内フリースクールの活動内容、学びの実践事例等の情報を県民の皆様に広く発信するものです。
令和6年12月26日(木)
掲載項目 | プレオープンでの公開 |
① 信州型フリースクール認証制度について (制度概要、手続き、アンケート等) |
〇 |
② 多様な学びの支援施策、関連情報 | 〇 |
③ 県内フリースクールの紹介(検索機能あり) | 〇 |
④ 上記③の活動紹介動画、学びの実践事例 | ー |
⑤ 〃 の利用者・保護者・スタッフの声 | ー |
⑥ 〃 のイベント情報、人材募集情報 | ー |
URL:https://www.shinshu-freeschool.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
WEBサイトのコンテンツは順次拡充し、全ての項目は令和7年3月を目途に公開する予定です。
一般に、学校に行けない、又は行かない選択をした子どもたちに対して、学習活動、教育相談、体験活動などの支援を行っている民間事業者を言います。その規模や活動内容は多種多様であり、自主性・主体性の下に設置・運営されています。
関連資料