ここから本文です。
更新日:2025年8月27日
長野県(県民文化部)プレスリリース令和7年(2025年)8月27日
増加する不登校児童生徒等の多様な学びの場の一つとして、認証基準を満たすフリースクール等民間施設を県が認証して必要な支援を行うため、「信州型フリースクール認証制度」の認証申請(R7第2期)の受付を開始します。
長野県フリースクール等情報ポータルサイト「kikka☆link~きっか・リン~」に、制度の概要、実施要綱、認証基準、申請様式等を掲載していますので、内容を十分ご確認いただき、申請書類を作成してください。
掲載先(https://www.shinshu-freeschool.jp/about/application/)
令和7年9月1日(月)から令和7年9月26日(金)午後5時まで(必着)
※本年度最後の受付となる予定です。
申請書類を、メール、郵送又は持参、いずれかの方法により提出してください。
<提出先> 長野県 県民文化部 こども若者局 次世代サポート課(県庁本館4階) |
申請書類の審査・現地調査等、一定の手続きを経た上で、実施要綱に基づく認証懇談会の意見等を踏まえて認証されます(有効期間は3年間で、更新可)。
認証されたフリースクールの運営経費への補助については、本年12月頃に別途受付予定です。
フリースクール等民間施設とは |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください