ここから本文です。
更新日:2025年3月17日
救急医療機能評価会議は、救命救急センターの機能評価等、県内の救急医療について機能評価を県が行う上で意見を聴くため実施しています。
救命救急センターの機能の改善のため、現地調査を行っています。また、現地調査で出た意見への対応として、調査対象医療機関に改善計画書の提出を依頼しています。
病院名 |
所在地 |
指定年月日 |
備考 |
---|---|---|---|
佐久総合病院佐久医療センター | 佐久市 | 平成26年3月1日 | |
諏訪赤十字病院 | 諏訪市 | 平成18年10月1日 | |
伊那中央病院 | 伊那市 | 平成24年4月1日 | |
飯田市立病院 | 飯田市 | 平成18年10月1日 | |
信州大学医学部附属病院 | 松本市 | 平成17年10月1日 | 高度救命救急センター |
相澤病院 | 松本市 | 平成17年4月1日 | |
長野赤十字病院 | 長野市 | 昭和56年10月1日 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください