ホーム > 暮らし・環境 > ごみ・リサイクル > 施策・計画(ごみ・リサイクル) > 長野県廃棄物処理計画(第6期)策定の検討経過 > 第3回長野県環境審議会廃棄物専門委員会

ここから本文です。

更新日:2025年10月20日

第3回長野県環境審議会廃棄物専門委員会

日時

 令和7年10月16日(木曜日) 午後1時30分から午後3時10分まで

会場

 長野県庁西庁舎 301号会議室

会議内容

 1 開会

 2 会議事項

 (1) 第2回廃棄物専門委員会における委員の主な発言等

 (2) 検討項目

   廃棄物の適正処理の推進(第5章)の施策について

   ア 廃棄物の適正処理の確保

   イ 災害時の適正処理体制の確保

   ウ 廃棄物の不法投棄等の防止

 3 その他

 4 閉会

会議資料

 次第(PDF:63KB)

 資料1 第2回廃棄物専門委員会における委員の主な発言等(PDF:519KB)

 資料2 廃棄物の適正処理の確保(PDF:1,352KB)

 資料3 災害時の適正処理体制の確保(PDF:734KB)

 資料4 廃棄物の不法投棄等の防止(PDF:511KB)

 議事録(作成中)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境部資源循環推進課

電話番号:026-235-7187

ファックス:026-235-7259

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?