ここから本文です。
更新日:2025年6月30日
長野県(農政部)プレスリリース令和7年(2025年)6月30日
畜産技術の向上を図るとともに優れた技術を広く普及させるため、関東甲信越地域10都県の家畜保健衛生所職員が日頃の指導業務・調査・研究等の成果を発表します。ブロック発表会は毎年持ち回りで開催しており、今回、10年ぶりの長野県開催です。
7月10日(木曜日)9時30分~18時30分(開場 9時)
北野文芸座(長野市西後町1625)
※駐車場はございません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
第1部|家畜保健衛生所の運営及び家畜保健衛生の企画推進に関する業務
第2部|家畜保健衛生所及び病性鑑定施設における家畜の保健衛生に関する試験及び調査成績
※詳細はページ下部関連資料「(別紙)発表演題詳細」をご覧ください。
発表30題のうち、優れた業績演題10題(各都県1題)が全国発表会※に選出されます。
※第66回全国家畜保健衛生業績発表会
開催日|9月11日(木曜日)、12日(金曜日)
会場|銀座ブロッサム 中央会館(東京都)
過去の全国家畜保健衛生業績発表会の抄録は、農林水産省HPをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_kaho/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください