ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)8月プレスリリース資料 > 長野県産の和なしを使った商品を発売!8月18日(月曜日)に株式会社ファミリーマートと共同記者会見を行います

ここから本文です。

更新日:2025年8月7日

長野県産の和なしを使った商品を発売!
8月18日(月曜日)に株式会社ファミリーマートと共同記者会見を行います

長野県(産業労働部)プレスリリース 令和7年(2025年)8月7日

長野県と包括連携協定を締結している、株式会社ファミリーマートが「産地と、コンビに、」活動の一環として、8月19日(火曜日)から数量限定で、長野県産の和なしを使ったアイスバーを全国の約16,300店舗で販売するにあたり、以下のとおり、共同記者会見を行います。

詳細

内容

長野県産の和なしを使ったアイスバーの企画概要、商品説明、試食
※会見終了後、囲み取材も行います。

長野県と株式会社ファミリーマートは、平成22年6月18日に包括連携協定を締結しています。
これまでに、長野県産食材を使用した新商品の販売や、県内外店舗でのPR活動等で連携してきました。

日時

令和7年8月18日(月曜日) 13時00分から13時30分まで

会場

長野県庁 3階 会見場

出席者

  • 株式会社ファミリーマート 北陸・長野リージョン 部長 染野 博紀 氏
  • 全国農業協同組合連合会長野県本部 生産販売部  部長 小林 博 氏
  • 長野県産業労働部営業局長 田中 英児

報道関係者の皆さまへ

商品等に関するお問い合わせは、株式会社ファミリーマートへお願いします。
株式会社ファミリーマート 広報部 電話:03-6436-7670
 

(株)ファミリーマートの「産地と、コンビに、」の取組について

  • (株)ファミリーマートでは、地域社会を家族と考え、地域の課題解決に貢献できることがないか真剣に向き合い、日本各地の農産物を活用したおいしい商品を生むことが農業の持続可能性へつながり、地域の生産者の役に立てるという理念のもと活動しています。
  • 「日本各地の生産地を応援したい」というファミリーマートの想いを込めた、おいしい商品を続々と販売していく取組です。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:営業局 

担当者名:山浦、北澤

電話番号:026-235-7248

ファックス番号:026-235-7496

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?