ここから本文です。
更新日:2025年10月1日
長野県(産業労働部)プレスリリース 令和7年(2025年)10月1日
県産品の販路拡大及び消費拡大を図るため、高速道路のサービスエリア・パーキングエリアのテナント運営会社等が参加する商談会を開催します。今回初めて米国シアトルから4名のバイヤーを特別招へい。ぜひ多くの事業者様のご参加をお待ちしています。
令和8年1月29日(木) 13:00~16:00
茅野市民館 マルチホール (〒391-0002 茅野市塚原一丁目1番1号)
会議机(180cm×45cm)×1台
※背面及び側面のパネルなし、会場での調理不可(火気厳禁、電源なし)
県産の農林畜水産物、または県内で生産した加工食品(酒類を含む)
県産の原材料を使用した商品または県内で加工した商品(伝統工芸品等)
70社程度
※応募者多数の場合は共催者との調整により決定します
6,000 円
(その他、交通費、輸送料等出展に係る諸経費は出展者が負担)
県内及び隣接県のサービスエリア・パーキングエリアのテナント運営会社、県内主要小売業、米国シアトル日系スーパーマーケット(特別招へい)等
長野県、公益財団法人長野県産業振興機構
中日本高速道路株式会社、東日本高速道路株式会社
(H21年に長野県と包括連携協定を締結しています)
※詳細は別紙出展者募集要項をご覧ください。
公益財団法人長野県産業振興機構のホームページからお申し込みください。
ホームページ:https://www.nice-o.or.jp/info/info-66849/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
申込締切:令和7年10月31日(金)17時まで
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください