ホーム > 暮らし・環境 > 動物愛護 > 長野県動物愛護センター(ハローアニマル) > お知らせ > 公開座談会「子ども・若者の支援(居場所づくり)未来への展望」開催のお知らせ

ここから本文です。

更新日:2025年9月16日

動物愛護センター

公開座談会「子ども・若者の支援(居場所づくり)未来への展望」開催のお知らせ

ハローアニマル開設25周年を記念し、県内で子ども・若者の支援を行っている団体や行政機関等にもお集まりいただき、「子ども・若者の支援(居場所づくり)未来への展望」と題した公開座談会、「第6回ハローアニマル公開講座」を開催します。

開催日時

令和7年10月12日(日曜日)午後1時30分から午後3時まで

場所

長野県動物愛護センター「ハローアニマル」レクチャールーム(小諸市大字菱平字前新田2725)

テーマ

子ども・若者の支援(居場所づくり)未来への展望

パネリスト

民間団体

  • うえだ子どもシネマクラブ 直井恵氏
  • こもろのおうち 大谷典子氏
  • 認定NPO法人侍学園スクオーラ・今人 志摩治男氏
    (東信子ども・若者サポートネット事務局)
  • NPO法人長野県子どもサポートセンター 飯田俊穂所長

(以上、五十音順)

行政機関

  • 小諸市教育支援センター 尾䑓良左所長
  • 長野県東信教育事務所 上野真一主任指導主事
  • 長野県次世代サポート課 馬場武親課長
  • 長野県動物愛護センター 松澤淑美獣医師

定員

50名(要事前申込)当日参加可

子ども・若者を応援している皆様のご参加をお待ちしています。

申込

お電話にてお申し込みください。

電話番号:0267-24-5071(電話による受付時間は午前8時30分から午後5時15分までです。)

その他

参加費は無料です。

ページの先頭へ戻る

 

お問い合わせ

所属課室:長野県動物愛護センター 

長野県小諸市大字菱平字前新田2725

電話番号:0267-24-5071

ファックス番号:0267-26-3282

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?