このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
長野県Nagano Prefecture
閉じる
キーワードから探す
よく検索されるキーワード
目的から探す
ここから本文です。
5月20日
令和7年度第2回ハローアニマル公開講座のお知らせ
5月2日
令和7年度ハローアニマル公開講座のお知らせ
4月6日
「猫とのふれあい学習時間」をお休みします
4月1日
ハローアニマルだより
3月3日
「猫とのふれあい学習時間」が変わります!
5月18日
猫の譲渡
5月16日
令和7年度おでかけハローアニマル子どもサポート日程
4月16日
犬の譲渡
インフォメーション
広告
(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
最近のXポスト
5月17日ポスト(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
5月12日のおでかけハローアニマル子どもサポートは南箕輪村に行ってきました。サポーター犬の「スマイルちゃん」は名前の通りスマイルでやさしく寄り添ってくれます。うさぎの「ぽてまる」もゆったりした様子です。18日は安曇野市で開催します。#小諸#ハローアニマル#居場所#南箕輪村#ふれあい
5月15日ポスト(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
図書ルームに新しい本が入りました!動物の飼い方からペット防災、介護、絵本や漫画、大きな絵本まで、様々な本を追加しました。ハローアニマルには、年齢に関係なくみんなが楽しめる、動物について学べる本が揃っています!お越しの際はぜひ、図書ルームにもお立ち寄りください。#小諸市#読書#本
5月13日ポスト(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
5月25日は、公開講座『猫について学ぼう~猫の特性と飼い方~』を開催します!ハローアニマルの猫たちの部屋を見学しながら、猫の習性や飼い方、最期を看取るまでのお世話についてお話しします。お申込みは本日から、お電話で受け付けております。#猫の飼い方#猫の習性
5月10日ポスト(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
5月8日、塩尻市で『おでかけハローアニマル』を開催しました。ふれあい犬の「チョコ」と、うさぎの「ぽてまる」が一緒に行ってくれました。おでかけ日和で、子ども達もたくさん参加してくれました。おやつをもらってお腹いっぱい大満足のぽてまるです♪#小諸#ハローアニマル#おでかけ#居場所
5月9日ポスト(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
毎月第4土曜日開催の、『犬の行動学講座』『動物介在活動講座』。犬がなぜその行動をするのか?行動理論から考えたり、トレーニング方法の実演を行う、誰でも楽しくわかりやすく学べる講座です。犬の行動でお困りの方、動物介在活動に興味のある方はぜひ、ご参加ください!#犬の行動学#飼い方教室