このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
長野県Nagano Prefecture
閉じる
キーワードから探す
よく検索されるキーワード
目的から探す
ここから本文です。
9月5日
「モルモットの行動展示」の終了について
8月31日
ハローアニマル開設25周年記念事業の開催について
8月30日
ハローアニマルだより
5月31日
「猫とのふれあい学習時間」が変わります!
9月13日
猫の譲渡
9月7日
令和7年度おでかけハローアニマル子どもサポート日程
ふれあい学習時間のご案内
インフォメーション
広告
(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
最近のXポスト
9月9日ポスト(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
ハローアニマルは今年で開設25周年!25周年記念事業第二弾として、【動物絵画展】を実施します!専用の「応募用紙」に描いた、動物絵画をお持ちいただくと、ハローアニマルオリジナルクリアファイルをプレゼント♪ふるってご応募ください。#絵画#動物 詳しくはこちら→https://pref.nagano.lg.jp/dobutsuaigo/oshirase/25th_anniv_kaigaten.html
9月7日ポスト(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
9月1日のおでかけハローアニマルは南箕輪村に、うさぎの「ぽてまる」と行ってきました。サポーター犬の「スマイル」ちゃんも参加してくれました。撫でてもらって嬉しかったりボールを真剣に見つめたり、表情がころころ変わる「スマイル」ちゃんでした。#小諸#ハローアニマル#南箕輪村#ふれあい
9月6日ポスト(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
【モルモットの行動展示終了のお知らせ】モルモットの個体数減少のため、大変心苦しいのですが、モルモットのふれあい(行動展示)を終了させていただくこととなりました。モルモットに会うことを楽しみにされていた皆様、申し訳ございません。今までありがとうございました。https://pref.nagano.lg.jp/dobutsuaigo/oshirase/moru_syuryou2025.html
9月4日ポスト(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
8月23日開催の、犬の行動学講座・動物介在活動講座のテーマは「犬のボディランゲージ」と「犬との絆の結び方」。遊具を使って犬と楽しく遊びながら一芸にチャレンジ!犬も人もハッピーな時間が、犬との信頼関係を育み絆を深めます。楽しい遊びの中に、基本的なしつけのテクニックが隠れています。
8月30日ポスト(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
本日から、『ハローアニマルみんなの展覧会』がスタートします!ハローアニマルで行っている居場所づくり、「子どもサポート」や「みんなラポール」に来てくれているみんなが作った作品を展示しています♪みんなの個性やセンスがあふれる作品大集合!ぜひご来館ください。#展覧会#動物#小諸市