ここから本文です。
更新日:2025年10月16日
動物愛護センター
動物愛護センター「ハローアニマル」では、動物愛護絵画コンクールの優秀作品を館内に展示しています。
また、ハローアニマルは、平成12年(2000年)4月の開設以来、動物愛護の普及啓発とともに、動物の持つチカラによる人の支援に取り組み、今年25周年を迎えました。
皆様に支えられて四半世紀を迎えたことを記念し、イベントを開催しています。皆様、ふるってご参加、ご応募ください。ご来館をお待ちしています。
長野県動物愛護センター「ハローアニマル」(〒384-0041長野県小諸市大字菱平字前新田2725)
展示期間:令和7年(2025年)9月25日~11月30日(10月16日午後は県庁会見場で展示)
展示場所:ハローアニマル シアタールーム
展示内容:小中学生を対象に募集を行った動物愛護絵画コンクールの応募作品のうち、
動物愛護フェスティバル(令和7年9月23日実施)で表彰された下記優秀作品及び佳作を展示しています。
(長野県知事賞、長野県動物愛護会長賞、(一社)長野県獣医師会長賞、ハローアニマル賞)
実施期間:令和7年(2025年)8月1日~令和8年(2026年)3月31日
ポイント達成:25ポイント達成(5回来館)で景品プレゼント
景品:オリジナル缶バッジ(飼い主のペットの写真などを用い作成、直径約5.5cm)、
ハローアニマルオリジナルクリアファイル、一日センター所長、ペットの防災手帳・健康手帳
※景品の交換は令和8年(2026年)6月30日まで実施します。
募集期間:令和7年(2025年)9月3日~令和8年(2026年)3月31日
応募方法:ハローアニマルの玄関にある応募用紙に、動物に関する絵画をお描きいただき、応募箱へ入れてください。どなたでもご応募いただけます。
参加賞:ハローアニマルオリジナルクリアファイル
展示場所:ハローアニマルどうぶつ探Q館
ご応募いただいた絵画を令和8年(2026年)5月中旬まで展示します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください